【2021.10月】Webライター9ヶ月目の成果報告|2ヶ月前の月収に逆戻り

webライター

11月も半ばになってしまいましたが、10月の成果報告を記録していきます。

9月から1ヶ月ごとの成果報告を始めることにしたのですが、旅行の記事をアップしたらすっかり後回しになってしまいました…。

さっそく結果を見ていきましょう。

なお、9月の成果報告についてはこちらにまとめているので、気になる方はご覧ください。

参考記事:【2021.9月】Webライター8ヶ月目の成果報告|最高月収を更新!

9ヶ月目の成果は約12万円|月収更新ならず

9月同様、1ヶ月目から9ヶ月目までの月収推移をグラフで見てみましょう。

10月実績

合計金額は118,450円でした。8月の118,406円とほぼ同額という結果に。

9月に大幅な月収更新をしたのですが、10月は目標としていた20万円にはまったく届きませんでした。

収入の詳細と結果の分析をしていきます。

契約を継続しているクライアント様に助けられた1ヶ月間

10月に受注したお仕事の内訳は以下のようになりました。

受注先 金額
クライアントK様(既存) 61,600円
クライアントP様(既存) 26,950円
クライアントF様(既存) 23,000円
クラウドソーシングサイト 6,900円
合計 118,450円

9月に収入が上がった要因は「クラウドソーシングサイトからの単発案件を新しく受注した」ということでした。

ただ、受注してから実際に作業が終わるまでにラグがあり、10月は9月に受注した仕事を納品するために時間を割くことになりました。

結果的に9月のように単発案件を数多くこなすことができず、同様の戦略で立ち回れなかったことが、収入ダウンの大きな要因と考えています。

単発の案件を受けることは一時的な収入アップにつながったものの、継続的に収入を上げ続けるには不向きな方法だということを学びました。

収入目標は未達だが全体的に満足度の高い1ヶ月に

10月の初めに立てた目標に対する達成率は下のような結果になりました。

  月収 時給
目標 222,000円 2,060円
結果 118,450円 1,011円
達成率 53.3% 49.0%

月収、時給ともに半分程度の達成率でした。

収入に関する目標達成率は下がったものの、精神的な満足度は9月よりも上がりました。

今回の結果から、「仕事が人生のすべてではない」ということに改めて気づかされました。

仕事で目標を達成しても全体的な満足度はそこまで上がらないこともあれば、仕事の目標は未達でも他の部分が充実していれば生活全体の満足度は高い。

仕事で目標を達成することに固執しすぎて、収入目標を達成することそのものが目的になってしまっていたなと反省しました。

今回の学びから「手段の目的化」に関する記事を書いているので、もしよろしければ合わせてご覧ください。

参考記事:【手段の目的化】無意識ではまった罠から抜け出すために意識したこと

11月は改めて20万円の壁に挑む|継続して収入を上げられる方法を模索

目標

今回の記事は「Webライター9ヶ月目の成果報告」でした。

一度上げた収入をキープしたり、ましてや上回ったりし続けることは並大抵のことではないなと痛感した1ヶ月でした。

運良く収入がアップする月もありますが、再現性のある収入アップ法を確立できるよう11月は模索していきます。

11月こそ月収20万円の壁を突破して、新たなステージに上がれるよう仕事に打ち込んでいきます!

コメント

  1. Moppeppe3 より:

    こんにちは!人気ブログランキングを見てやって参りました。
    凄い分析力ですね。続けて行くと必ず目標達成できます。
    これからも頑張ってください。応援しています!

    • ふぁるま より:

      ブログを見てくださり、またコメントまでいただけて本当にうれしいです!
      ありがとうございます。
      行動と改善を繰り返して、目標達成に向けてこれからも進んでいきます!

タイトルとURLをコピーしました